日本史 文化史編
日本史 文化史編
日本史 文化史編
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 日本史 文化史編
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 日本史 文化史編
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 日本史 文化史編

日本史 文化史編

著者田中結也

教科地歴公民

通常価格
¥1,320
販売価格
¥1,320
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

「ただよびプレミアム」授業用テキスト

内容紹介

飛躍の夏です。

「文化史が間に合わなくて受験に失敗した」という話をよく耳にします。大学受験の日本史では、文化史をマスターすることが合否の分かれ目になるといっても良いのですが、個人的な学習では何をどこまで覚えたら良いのかという目安がつかめず、膨大な人名や作品名の波にのまれてしまい、時間だけがムダに過ぎてしまいます。こうした失敗は絶対に避けてください。

実のところ、コツさえつかめば文化史は大学入試において最も得点源にできる分野なのです。ただ、たくさんの歴史用語をできるだけ短期間で頭に入れるには、理論に基づいた学習が必要です。したがって、文化史の内容をなるべく政治史や外交史に紐付けることで、体系的に理解しなければなりません。また、歴史用語をみた時に、「文化区分」と「ジャンル」を意識するようにしましょう。例えば、「今昔物語集」は、「院政期文化」の説話集で、「文芸」のジャンルの中に位置づけることができます。この作業に慣れてくると、インプットした内容がが忘れにくくなります。そして、忘れてはいけないのは歴史用語を活用するということです。そのためには、実際に入試問題を解かなければなりません。

以上の点を踏まえて、本テキストを用いて授業内容をしっかりとマスターすれば、「文化史って面白いし得点源にもなる!」と自信を持つことができるはずです。

それでは、<文化史編>のスタートです。エンジン全開、光速で突っ走りましょう!

「納得するまで、Re-Study!納得は自信に変わる!」

本書は、ただよびプレミアムの授業動画用のテキストです。動画とテキストを併用することにより、学習効果をより高めることができます。

訂正のお願い

ただよびプレミアムテキスト 日本史「日本史 文化史編」訂正のお願い

授業はこちら

ただよびプレミアム「日本史~文化史編~」

著者紹介

ただよび 日本史講師
田中結也

2020年コロナ禍にYouTubeを用いた学習用教材の配信を独自に進めるなか、ただよびの教育理念に同調し、自身の授業動画を影響力の強いただよびにアップすることを決意する。 師の明快かつ理論的な授業は、幅広い層から圧倒的な支持を受けている。授業方針としては、日本史の緻密な因果関係を分析して教科書を精読することで、東大から共通テストまであらゆるタイプの入試問題に対応するというものである。さらに、師は京大実戦模試をはじめとする様々な模試作成、基幹・講習用テキスト、解答速報・執筆、教員向けセミナーなど、大学受験日本史に関するあらゆる仕事を担当しており、教科力も業界屈指である。 「ただ楽しい授業を提供するだけではなく、やるからには生徒の成績をとことん上げてみせる!俺を信じてついてきな‼︎」